赤ちゃんの時
保育園に入園前
保育園の頃
1年生
2年生
これまでの写真をみていたら
いろんなことを思い出しました。
・
その時々で
悩みはありました。
生まれたばかりの頃は
体重がふえないことや
母乳が出ないこと。
一二歳の頃は
ことばのこと。
3歳で保育園に入ってからも
心配なことはたくさんありました。
そんな彼ですが
ここ最近の心の成長には
目をみはるものがあります。
わが子の成長を目のあたりにし
あらためて
子どもの成長スピードは
一人ひとり違うことを
痛感しています。
・
お母さんが
大切に大切に育てていても
「自信の芽」が
育ちにくいお子さん子もいます。
それをみると
焦ったりガッカリして
しまうかもしれません。
でも
お母さんが焦ったり
がっかりする姿は
お子さんの自信の芽を
奪ってしまうだけで
いいことは何一つありません。
・
子どもが自立していくうえで
必要なのは
「自分は自分でいい」
と感じられることです。
いくら今勉強ができても
いくら今スポーツができても
「自分は自分でいいのだ」
という気持ちが育っていなければ
壁にぶつかったとき
簡単に心が折れてしまいます。
残念ですが
そういうお子さんは多いです。
・
子どもの成長スピードは
本当に一人ひとり違います。
不安が強く
なかなか自信の芽が育たない
お子さんもいます。
そんなお子さんには
あなたのペースでいいんだよ
大丈夫だよ、コツコツやろうね
と伝えたいです。
一人でも多くのお子さんが
「自分は自分でいい」と
思えたらいいなと思います。
関連記事|新1年生のお子さんに必要なのは◯◯な空間
公認心理師・臨床心理士 いまいちづこ
早稲田大学で学部から博士課程まで認知行動療法を学び、女性に特有な心身の症状やライフスタイルの問題を専門に研究と支援を行っている。2015年、公認心理師・臨床心理士・専門健康心理士として、博士の専門性を生かしたカウンセリング・コーチングを行うBlossomeを開業。女性起業家として、また小学生2人の息子の母親として、日常生活でできるメンタルの整え方や子育ての方法について具体的にサポートしている。