長い歴史の中で
今ほど「子」育てが「孤」育てに
なっている時代はないそうです。
たくさんの手で行われてきた
育児スタイルから
一気にママだけ、あるいは
ママとパパだけのスタイルに
変わってしまったといわれています。
急激な社会の変化に
ママの心がついていけないのは
当然のことなのです。
それでも真面目なママは
母親なんだからこのくらいできて当然
できない自分がダメなんだ...
と自分を責め
誰にも相談できぬまま
一人で悩んでいます。
私も真面目な方なので
お気持ちはとてもわかります。
でも辛かったら限界までガマンせず
早めに誰かに相談してほしいです。
これまでの長い歴史では
多くの手で育児が行われきたのです。
もうこれ以上
一人でがんばり続ける必要はありません。
・
また今の時代だからこそ
ママ達には「科学の力」を
活用してほしいと思っています。
たとえば
どうして夜泣きをするのか?
パパは子どもが泣いていても
どうして起きないのか?
夫婦で言い争いするのはなぜか?
(男女の違い)
どうやったら子どものやる気が
引き出せるのか?
など、さまざまな研究によって
そのしくみがわかってきました。
これは今までの時代にはなかった
「メリット」だと思います。
育児を楽しみたいママ
今できることを一緒に探してみませんか。
お気軽にご相談くださいね。
関連記事|体験談15 子どもがかわいくてたまらない
公認心理師・臨床心理士 いまいちづこ
早稲田大学で学部から博士課程まで認知行動療法を学び、女性に特有な心身の症状やライフスタイルの問題を専門に研究と支援を行っている。2015年、公認心理師・臨床心理士・専門健康心理士として、博士の専門性を生かしたカウンセリング・コーチングを行うBlossomeを開業。
女性起業家として、また小学生2人の息子の母親として、日常生活でできるメンタルの整え方や子育ての方法について具体的にサポートしている。